Ninlyn
2008年01月27日
17:57
こんばんは。Mayukoです。
26日は普段の教室スタイルではなく、ディベートを楽しみました。
ディベートといっても、大袈裟なものではなくて、
気楽に言いたいことを話してバトルを楽しむというスタイルでした。
会場の風景です。
結構本格的な施設だと思いませんか?
建設の方の気合が感じられました(笑)
ディベートのタイトルはGeorgeさんが考えてくださった
"Doraemon's tools are useful to Nobita"です。
「ドラえもんの未来から持ってきた道具は、のび太にとって有益か」です。
とっつきやすい楽しい話題ですね。
こちらの赤コーナーが賛成派の皆さんです。
反対派のみなさんです。
少数でしたが頑張ってくださいました。
こんな風に中央ステージにてご自分の意見を発言していただいてます。
賛成派の方々からは
◆ドラえもんはのび太にとって良い先生であり、ドラえもんの道具は有益である
◆ドラえもんの道具を通じてのびたは多くの冒険をし、いろんなことを学んでいく。
特別な経験は人生にとって必要。
◆のび太は人間的に成長している。
といった意見が出ました。
反対派の方々からは
◆のびたは失敗から学んでいない。同じような過ちを繰り返している。
◆ドラえもんはのび太を甘やかしている。のび太を助けることによって失敗から学ぶ機会を奪っている。
◆ドラえもんのミッションは、のび太を人間的に成長させて、のび太の未来を変える事だから、
道具で日常の問題を解決しているだけなので道具は有益ではない。
という意見が出ていました。
両サイドの言い分共に納得のいくもので、甲乙つけがたいハラハラドキドキの展開!!
両サイドから、YasutakaさんとGoemonさんによる、迫力ある舌戦が見ものでした。
お二人とも叫びまくりでちょっと怖かったくらいです(笑)
結局引き分けとなりました☆
最後はみんなで並んで記念撮影をしました。
花束を持っておられる方がいらっしゃるので、彼女の送別会にも見えます(笑)
ディベートに参加してくださったみなさん、ありがとうございました!