Ninlyn
2008年11月10日
22:25
みなさんこんにちは、Leaf Milosです。
11月5日のTutorはNataliでした。
今回のレッスンに参加してくださったのは、Halfappleさん、Natuさん、Toruさん、amyemilyさん、
Gonzoさんでした。
今回のトピックは、「Black and White」でした。
先週は「Gold」を用いたイディオムをNataliが紹介してくれましたが、今回は「Black」と「White」を用いた
イディオムを紹介してくれました。
まず始めは「Black」を用いたイディオムから:
「Black sheep in the family」
この表現に対するNataliの説明はこちら:
The black sheep of the family is the rebellious one, the trouble maker.
(“The black sheep in the family”とは、「家族の中にいる反抗的な人・トラブルメーカー」という意味です)
そして次は「White」を用いたイディオムです:
「To tell a litle white lie」
これは「たわいのない嘘」や「儀礼的なお世辞」を言う、という意味です。
そして「White」を用いた2つ目のイディオムは:
「The men in white coats」
この表現に対するNataliの説明はこちら:
The men in white coats refers to doctors or medical staff that look after the mentally ill.
We don't use that often. But you may hear someone jokingly say.
"The men in white coats are coming for me" meaning they feel a little crazy.
(“The men in white coats”とは、精神的障害の患者さんのケアを行う医師・医療関係者を指します。
あまり頻繁に使われる表現ではないのですが、ジョークとして使われているのを聞く機会もあるでしょう。
“The men in white coats are coming for me”とは、自分がちょっと「おかしく」なったかも・・・
と感じたときに使われる表現です)
そして「White」を用いた3つ目のイディオムは:
「White elephants」
この表現に対するNataliの説明はこちら:
White elephants have no use.
If we buy something, and it turns out to be no good, or of no real use,
then we say we bought a white elephant.
(“白い象”は、無用の産物なのです。買い物をして手に入れた物が、たいして良いものではなく、
結局使い道がないという場合などに、“we bought a white elephant.{白い象を買ってしまった}”
と言います。)
イディオムを覚えるときに、こういう風に色という「ジャンル別」に覚えると、印象に残りやすい気がします。
来週もまた「色」に関するトピックになるとしたら、Nataliは何色を選んでくれるのでしょうか?
どうぞお楽しみに♪