2008年02月18日
17日のALC English Cafe
みなさんこんにちは、Poohta Baileyです。
17日日曜日のカフェは、始まった時に4人と、いつになく少なめのお客様でしたが
そういうときは、それなりにゆっくりログを追うことができて、なかなか有意義な時間です。
いつもお客様がたくさん来てくださるとうれしいのですが、それだけ発言数が
増えて、滝のようにログが流れていって、その流れになかなか乗れないという
お客様の声が時々聞かれます。
トータルでも7人のお客様で、今日はいつもよりゆっくりお話しできたのではないでしょうか。
そういうときもありますので、ちょくちょくカフェをのぞいてみてくださいね^^。

さて、今日のトピックは regret についてです。
regret = It is a feeling of sorrow over a decision made in the past
I regret not going to Italy when I had the chance.
(イタリアに行くチャンスがあったのに、いけなくて後悔してる。)
とういうように使えますが、
I regret to do something
I have a regret about something
という風にもいうことができます。
お客様の、こうしてればよかったな~ということをいろいろ聞いて行きましたが、
大学時代、好きな人に告白できなかったことという人もいらっしゃれば
文学部で文学を学びたかったとか、毎日後悔してますよーとかいろいろお話を聞くことができました。
中には、私は前向きな人間なので、後悔はしてませんと言い切る方もいらっしゃいました。
日々、後悔しないで生きられるのは、素晴らしいですね^^。
私は、いつも後悔してばかりです^^;。
English Cafeは毎晩夜10時から1時間、フリーチャット形式で行われます。
ぜひ皆さん、遊びに来てくださいね。
17日日曜日のカフェは、始まった時に4人と、いつになく少なめのお客様でしたが
そういうときは、それなりにゆっくりログを追うことができて、なかなか有意義な時間です。
いつもお客様がたくさん来てくださるとうれしいのですが、それだけ発言数が
増えて、滝のようにログが流れていって、その流れになかなか乗れないという
お客様の声が時々聞かれます。
トータルでも7人のお客様で、今日はいつもよりゆっくりお話しできたのではないでしょうか。
そういうときもありますので、ちょくちょくカフェをのぞいてみてくださいね^^。
さて、今日のトピックは regret についてです。
regret = It is a feeling of sorrow over a decision made in the past
I regret not going to Italy when I had the chance.
(イタリアに行くチャンスがあったのに、いけなくて後悔してる。)
とういうように使えますが、
I regret to do something
I have a regret about something
という風にもいうことができます。
お客様の、こうしてればよかったな~ということをいろいろ聞いて行きましたが、
大学時代、好きな人に告白できなかったことという人もいらっしゃれば
文学部で文学を学びたかったとか、毎日後悔してますよーとかいろいろお話を聞くことができました。
中には、私は前向きな人間なので、後悔はしてませんと言い切る方もいらっしゃいました。
日々、後悔しないで生きられるのは、素晴らしいですね^^。
私は、いつも後悔してばかりです^^;。
English Cafeは毎晩夜10時から1時間、フリーチャット形式で行われます。
ぜひ皆さん、遊びに来てくださいね。
バーチャルからリアルへ!!飛び出せ!留学キャンペーン!
英語を学びたい人、こっちですよぉぉ!w
So Long!
そうして最後のレッスン
いよいよ今日が最後のレッスン
もうすぐALC SIM閉鎖。。。( p_q)エ-ン
英語を学びたい人、こっちですよぉぉ!w
So Long!
そうして最後のレッスン
いよいよ今日が最後のレッスン
もうすぐALC SIM閉鎖。。。( p_q)エ-ン
Posted by Ninlyn at 12:24│Comments(0)
│英語を学ぼう