ソラマメブログ

2008年02月25日

24日のEnglish Cafe

みなさん、こんにちはPoohta Baileyです。

24日のEnglish Cafeは始めてこられた方や、久しぶりに来てくださった方がいらっしゃいました。
TutorはIzzyで、お客様は9名でした。

24日のEnglish Cafe


さて、今日のトピックはほとんどフリートークでしたが、その中でいちばん長く話題に上っていたのは

proverbs and idioms   でした。


意外と、英語のことわざ、慣用句で、日本と同じような意味のものがあるんですね。

たとえば 一石二鳥は英語では

Killing two birds with one stone.  

もうそのままの形ですね。

少し違うけれど、同じ意味なのは  郷に入れば郷に従え

When in Rome, do as the Romans do.  

などがあります。


他にもidiomとしていくつか例が上がりました。

killing time = wasting time
May I take a rain check on that? = I'm still interested in it, but at later ...
drop a penny = I've got it.

idiomは、単語一つ一つの意味とはまた違った意味で使われる語句ですね。
これは、覚えるしかないのが大変ですが、ALCのホームページにおもしろいページがありますから、
よろしかったら、こちらをご覧になって下さい。


 http://www.alc.co.jp/eng/kaiwa/hyogen/index.html



同じカテゴリー(英語を学ぼう)の記事画像
バーチャルからリアルへ!!飛び出せ!留学キャンペーン!
英語を学びたい人、こっちですよぉぉ!w
So Long!
そうして最後のレッスン
いよいよ今日が最後のレッスン
もうすぐALC SIM閉鎖。。。( p_q)エ-ン
同じカテゴリー(英語を学ぼう)の記事
 バーチャルからリアルへ!!飛び出せ!留学キャンペーン! (2009-06-16 15:50)
 英語を学びたい人、こっちですよぉぉ!w (2009-06-11 21:21)
 So Long! (2009-04-21 17:23)
 そうして最後のレッスン (2009-04-19 22:01)
 いよいよ今日が最後のレッスン (2009-04-19 21:30)
 もうすぐALC SIM閉鎖。。。( p_q)エ-ン (2009-04-16 23:03)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。