2009年02月10日
'here comes trouble'
Hachiです。
2月7日のEnglish Cafeは、lumonaさん、Nicolesamanthaさん、Cosmicさん、zemさんが参加してくれました。
今日は、new tutorのTalon(fromGeorgia, in the USA)のレッスン。
common phease=慣用句について話しました。

'here comes trouble'
例えばコレ。カジュアルな会話で使われるそうです。
何人かで話していて、あとから他の人がやってきた時にひと言。
here comes trouble
Talonによると
It is a playful phrase and usally makes people smile.
もちろん、troubleというのは冗談ですね。
そして、友達が風邪をひいて具合が悪い時に使えるのがこのフレーズ。
I am taking 'over the counter' cold medicine.
over the counterはmedicine that can be sold without a prescription or doctor visit
お医者さんの処方箋がなくても買える風邪薬、ということですね。
慣用句についていくつか例をあげてもらっていると、途中から来てくれた人がいたので、さっそく
'here comes trouble'
を使ってみました。
2月7日のEnglish Cafeは、lumonaさん、Nicolesamanthaさん、Cosmicさん、zemさんが参加してくれました。
今日は、new tutorのTalon(fromGeorgia, in the USA)のレッスン。
common phease=慣用句について話しました。

'here comes trouble'
例えばコレ。カジュアルな会話で使われるそうです。
何人かで話していて、あとから他の人がやってきた時にひと言。
here comes trouble
Talonによると
It is a playful phrase and usally makes people smile.
もちろん、troubleというのは冗談ですね。
そして、友達が風邪をひいて具合が悪い時に使えるのがこのフレーズ。
I am taking 'over the counter' cold medicine.
over the counterはmedicine that can be sold without a prescription or doctor visit
お医者さんの処方箋がなくても買える風邪薬、ということですね。
慣用句についていくつか例をあげてもらっていると、途中から来てくれた人がいたので、さっそく
'here comes trouble'
を使ってみました。
バーチャルからリアルへ!!飛び出せ!留学キャンペーン!
英語を学びたい人、こっちですよぉぉ!w
So Long!
そうして最後のレッスン
いよいよ今日が最後のレッスン
もうすぐALC SIM閉鎖。。。( p_q)エ-ン
英語を学びたい人、こっちですよぉぉ!w
So Long!
そうして最後のレッスン
いよいよ今日が最後のレッスン
もうすぐALC SIM閉鎖。。。( p_q)エ-ン
Posted by Ninlyn at 00:00│Comments(0)
│英語を学ぼう