ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年01月24日

1月24日のカフェ

こんばんは、Mayukoです。

今夜は木曜日担当のVix先生がお休みだったのですが
急遽Roswenthe Aluveauxさんが代わりに入ってくださいました。



下関のプライベートスクールで英語を教えていたことがあるそうです。
小学校の先生を目指すキュートな方。

下関ではフグも食べたそうです(笑)

ちなみに、フグは"blowfish"または"puffer fish"といいます。

お国の教育事情を話していただいたり、日本での思い出を語ってもらったり、楽しいひとときでした。

いろんな勉強しているまじめな彼女。
アニメや漫画も大好きなんだそうです。



今日の教室風景。
生徒さんは10名。

このアルクのブログを見て遊びに来てくださった人もいました。
ありがとうございます(* ̄▽ ̄*)  

Posted by Ninlyn at 23:46Comments(0)英語を学ぼう

2008年01月24日

ボランティアスタッフ第一号は。。。

こんにちはー ! English Cafeの、今日もげんきな みゃおです ♪

今日はアルクシムでのボランティアの登録をしてくださった
記念すべきスタッフ第一号の Yasutaka Kobaさんを紹介しちゃいます !!




Yasutaka さんは、アルクの English Cafeのレッスンに参加してくださったり、
貴重なアドバイス、そして生徒さん達をさりげなくサポートしてくださる 
ホスピタリティーのある方です。

それを知っていたみゃおは Yasutaka さんに ボランティアをお願いしたところ、
快くOK! とのお返事をいただきました♪ 



英会話や英語の上達などに関する悩みのある方は相談してみては?
きっと良いアドバイスがもらえるはずです☆  

Posted by Ninlyn at 19:24Comments(2)英語を学ぼう

2008年01月24日

月曜日のカフェ



◆先生 IzzyBelle Lane

◆生徒さん 8人


こんにちは。日本人スタッフのMayukoです。

ちょっとバタバタしちゃって更新が遅れてごめんなさい(><)

この日のテーマは"generation gaps"でした。

みんなで、

「携帯電話とかコンピューターとか、親世代はあまり使わないよね?」

とかいうことを話しました。


でも、年長者だからと言って、かならずしも「時代遅れ」ではないですよね。

それに

"with age comes wisdom"

年齢とともにどんどん賢くなっていきましょう!

いろんなことに対する自信だってどんどん深まるわけだし

年とるなんて怖くない!

ねっ(笑)  

Posted by Ninlyn at 19:13Comments(0)英語を学ぼう

2008年01月24日

1月23日のEnglish Cafe

みなさん、English Cafeのみゃおです。

昨夜のレッスンは、Vixenous がお休みだった為,急遽わたしとぷーたさんで free talk となりました。
さて、今回のレッスンは、気分を変えてみようという事でHawii の浜辺で行うことに ♪



5人と少ない人数でしたが、アットホームな雰囲気でfree talk は進みます。




初めての方がひとりいらしたので、"how we live in SL" というトピックから会話が始まります。



が、すぐに帰ってしまわれたのでトピックが, winter に変わり,"Today was very cold day."  や、"It was snowing in RL today."
などと会話が飛び交います。

そのあと、いろいろ話が膨らんで楽しいレッスンでした。

今夜のレッスンはVixenous とMayuko が担当しますので、お楽しみに!  

Posted by Ninlyn at 09:21Comments(0)英語を学ぼう