2008年04月07日
4月6日のEnglish Cafe
こんばんはPoohta Baileyです。
4月6日のEnglish CafeはTutorはIzzy お客様はたくさん見えましたが、
SSをご覧のとおり、カウンターにお座りになる方、遠くから様子をご覧になって
いらっしゃる方などいろいろなスタイルで楽しんでいただけたようです。

本日のTopicは things that annoy you
あなたを悩ませる(困らせる)ものはなんでしょう、ということでした。
annoyというのはirritateとか make (person) angryともいいかえられます。
一度に二つ以上のIMで話すのが大変という方や、自由な時間がなさすぎる
というお話もありました。またもっと深刻な話をしてくれた人もいました。
信頼してたのに裏切られたりすると嫌だというような話です。
ここで、今回はtrustworthyとreliableの違いについて
かなり深くディスカッションが行われました。
イギリス人のSpangはこういっていました。
trustworthy usually only relates to people...
reliability has a wider range of meaning
e.g. a reliable car
Izzyもこういっていました。
Trustworthiness is deeper than reliability
また、インド人のお客様ももっと色々な言い換えをしてくれました。
このほかにも、この言葉とこの言葉の意味の違いは?という質問が時々ありますが、
こうやって意味の違いを英語で考えていくのも興味深いことですね。
今回の授業はちょっと難しかったなというご意見を、レッスンのあとにいただきましたが、
そういうときは、ログを保存してあとから辞書を引きながら
内容を読んでいくのも知識を深めるのに有効だと思います。
私も日々、とてもいい勉強をさせていただいています。
English Cafeは毎晩夜10時より1時間、英語チャット方式で行われます。
レッスンの内容はその日によって変わります。とても簡単なときもありますし
今回のようにやや深く内容を追及するような授業もあります。
ぜひ、何回も遊びに来てください^^。
4月6日のEnglish CafeはTutorはIzzy お客様はたくさん見えましたが、
SSをご覧のとおり、カウンターにお座りになる方、遠くから様子をご覧になって
いらっしゃる方などいろいろなスタイルで楽しんでいただけたようです。
本日のTopicは things that annoy you
あなたを悩ませる(困らせる)ものはなんでしょう、ということでした。
annoyというのはirritateとか make (person) angryともいいかえられます。
一度に二つ以上のIMで話すのが大変という方や、自由な時間がなさすぎる
というお話もありました。またもっと深刻な話をしてくれた人もいました。
信頼してたのに裏切られたりすると嫌だというような話です。
ここで、今回はtrustworthyとreliableの違いについて
かなり深くディスカッションが行われました。
イギリス人のSpangはこういっていました。
trustworthy usually only relates to people...
reliability has a wider range of meaning
e.g. a reliable car
Izzyもこういっていました。
Trustworthiness is deeper than reliability
また、インド人のお客様ももっと色々な言い換えをしてくれました。
このほかにも、この言葉とこの言葉の意味の違いは?という質問が時々ありますが、
こうやって意味の違いを英語で考えていくのも興味深いことですね。
今回の授業はちょっと難しかったなというご意見を、レッスンのあとにいただきましたが、
そういうときは、ログを保存してあとから辞書を引きながら
内容を読んでいくのも知識を深めるのに有効だと思います。
私も日々、とてもいい勉強をさせていただいています。
English Cafeは毎晩夜10時より1時間、英語チャット方式で行われます。
レッスンの内容はその日によって変わります。とても簡単なときもありますし
今回のようにやや深く内容を追及するような授業もあります。
ぜひ、何回も遊びに来てください^^。
2008年04月07日
4月5日のEnglish Cafe
みなさん、こんにちは。Hachiです。
この日はログインができないなど障害があった後だったのですが、6人の方がイングリッシュカフェに来てくださいました。

tutorはDavos、そして
today's topic is “WORK”
初対面の人に自己紹介をする時、よく、仕事は何をしているか質問したりされたりしますよね。
What do you do?
と聞かれたら、
I'm a system engineer.
と職種で答えたり、
I provide web services for cell phone networks.
と仕事内容を説明してもいいですね。
学生さんは"I'm a student."でOKだし、子育てに専念中という人は、
I'm stay-at-home mother.
という言い方もカッコいいです。
ところで、音楽やスポーツ、ほかにもいろいろな分野でプロ並みのウデをもっているけど、「仕事ではなくて趣味として楽しんでいます」という人もいるのでは?
そんな場合に当てはまるのが、この言葉。
avocation
vocation(職業)という言葉の前に"a"がつくと、反対の意味になるんですね。
同じように、こんな言葉もあります。
amoral … 道徳的、じゃない
apolitical … 政治に関心が、ない
覚えておくと便利かもしれませんね。
この日はログインができないなど障害があった後だったのですが、6人の方がイングリッシュカフェに来てくださいました。

tutorはDavos、そして
today's topic is “WORK”
初対面の人に自己紹介をする時、よく、仕事は何をしているか質問したりされたりしますよね。
What do you do?
と聞かれたら、
I'm a system engineer.
と職種で答えたり、
I provide web services for cell phone networks.
と仕事内容を説明してもいいですね。
学生さんは"I'm a student."でOKだし、子育てに専念中という人は、
I'm stay-at-home mother.
という言い方もカッコいいです。
ところで、音楽やスポーツ、ほかにもいろいろな分野でプロ並みのウデをもっているけど、「仕事ではなくて趣味として楽しんでいます」という人もいるのでは?
そんな場合に当てはまるのが、この言葉。
avocation
vocation(職業)という言葉の前に"a"がつくと、反対の意味になるんですね。
同じように、こんな言葉もあります。
amoral … 道徳的、じゃない
apolitical … 政治に関心が、ない
覚えておくと便利かもしれませんね。