ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年04月13日

第3回初心者クラス

木曜日にはたくさんの人が来てくださってありがとうございました。

定員5名のところに11名・・・

十分にケアできなくってごめんなさい。
忙しくってブログ記事のための写真も撮れませんでした(>_<)


今回のテーマは"friends"にしました。
SLで何人友達がいますか。
SLで恋愛って考えられますか?
そんな感じの内容でクラスを運営しました。

文法としては"a few"と"few"の違いにスポットライトが当たりました。

簡単に言うと"a few"は「有る」、"few"は「無い」が前提の表現となります。

感覚的には

「少ないと思っていたけれど、思ってたよりあるじゃないの!」が"a few"
「少ないとは思ってたけど、予想よりもまだ少ないじゃない!」が"few"

そんな感じだと思います。

ともに「数えられる名詞の複数形」をつなげることをお忘れなく!


◆参加してくださった皆さん
Immanuellさん、Motokoさん、ruiruiさん、milkyさん、Tomoyoさん、Rankaさん、
Ichiさん、chitosanさん、PSRB0531さん、showshowさん、harulllさん
  

Posted by Ninlyn at 21:50Comments(2)英語を学ぼう

2008年04月13日

4月11日のEnglish Cafe

みなさん、こんにちはPoohta Baileyです。
11日のEnglish Cafeの模様をお知らせします。




当日はとてもSLの状態が悪くて、TPを試みてもなかなかCafeに行けなかったり
スカートがはけなかったりで、ばたばたしてやっと10時前に来れたのですが
Rosはとうとうラグがひどくて動けなくて、Cafeに来ることができませんでした。


すると、たまたまイギリス人の Tattoodaisy Rybaがいらっしゃっていて
臨時でTutorをしてくださいました。
彼女はRLでも外国人に英語を教えているようで、内容はとても基本的で

please tell me how long you have been in sl
and your favourite pizza topping


(SLに来てどのくらいですか、それと好きなピザのトッピングを教えてね。)

という変わった取り合わせの質問で始まりました。
でも、よく考えると、どちらの質問も誰でも簡単にこたえられそうなものですよね。

そのあとは、彼女が現在進行形で文章をいって、それを過去形に直していいなおしてみる
という練習をしました。

このような形式のレッスンは私も初めてでしたが、ごく基本的なことから始めたい方には
ぴったりではないでしょうか^^。初心者の方向きかもしれませんね。

もし、彼女の授業を受けてみたい、または受けてみての感想をお持ちの方は
コメントくださいね。
もしかしたら、レギュラーのTutorになるかもしれません^^。
  

Posted by Ninlyn at 13:18Comments(0)英語を学ぼう