2008年09月22日
First impressions count
みなさんこんにちは、Leaf Milosです。
9月17日のTutorはNataliでした。
今回のレッスンに参加してくださったのは、borgesさん、Natuさん、dingdongさん、Yasutakaさん、
Halfappleさん、Rightさん、MrAaさん、Johnheroさんでした。
今回のトピックは「Meet and Greet」でした。
レッスンはNataliのこの質問から:
Do you enjoy meeting new people?
この質問には、ほとんどの方がイエスでした。
そんな中、「英語のスピーキングスキルを伸ばすために、ボイスチャットをできる人をさがしている」
と発言された方がおられました。
ボイスを使った英会話レッスンを見つけたそうですが、高額だそうです。また、無料の
レッスンが受けられるグループを見つけたものの、レッスンが週に一回しかないのだそう。
彼に対して、みなさんが様々なアドバイスを・・・
・英語を話す友達をつくること
・プロフィール欄に、ボイスをできる人を探している旨を書くこと
・英語を話すガールフレンドをつくる
この3つ目もアドバイスについて、Nataliが・・・
When I was first learning Japanese, I got that same advice :)
(私が日本語を習い始めたとき、同じようなアドバイスをもらったのよ)
そして、
Now I can argue with my husband in japanese very well :)
(今では日本語で上手く夫と喧嘩できるようになったのよ)
だそうです^^
そして、Nataliからの次の質問は:
In real life where do you go to meet new friends?
皆さんのお答えは:
・何かを学ぶ場
・職場
・ミュージックスタジオで楽器について情報交換をする
・DTP(desktop publishing)などパソコン関連の本を出版していて、その読者と友達になる
そしてNataliからの最後の質問は:
Is it easier for you to approach people here in SL, than in RL?
これについては、SLのほうがずっと簡単だという方が圧倒的でした。
そうはいっても、RL同様SLでも外見をきちんとしていなければ、友達ができない、
という意見も挙がりました。
これに対するNataliの発言はこちら:
「First impressions count.」
この文章中の動詞は「Count」です。「カウントダウンする」といったように、「カウントする」
という言葉は「数を数える」という意味で日本語として定着しています。
でも、今回の場合は「to be important」、つまり「重要である、重視される」という意味の
動詞です。
What counts most is family.(一番大事なのは家族です)、というように使われたりします。
みなさんは、「What counts most is」の後に何と続けますか?^^
9月17日のTutorはNataliでした。
今回のレッスンに参加してくださったのは、borgesさん、Natuさん、dingdongさん、Yasutakaさん、
Halfappleさん、Rightさん、MrAaさん、Johnheroさんでした。
今回のトピックは「Meet and Greet」でした。
レッスンはNataliのこの質問から:
Do you enjoy meeting new people?
この質問には、ほとんどの方がイエスでした。
そんな中、「英語のスピーキングスキルを伸ばすために、ボイスチャットをできる人をさがしている」
と発言された方がおられました。
ボイスを使った英会話レッスンを見つけたそうですが、高額だそうです。また、無料の
レッスンが受けられるグループを見つけたものの、レッスンが週に一回しかないのだそう。
彼に対して、みなさんが様々なアドバイスを・・・
・英語を話す友達をつくること
・プロフィール欄に、ボイスをできる人を探している旨を書くこと
・英語を話すガールフレンドをつくる
この3つ目もアドバイスについて、Nataliが・・・
When I was first learning Japanese, I got that same advice :)
(私が日本語を習い始めたとき、同じようなアドバイスをもらったのよ)
そして、
Now I can argue with my husband in japanese very well :)
(今では日本語で上手く夫と喧嘩できるようになったのよ)
だそうです^^
そして、Nataliからの次の質問は:
In real life where do you go to meet new friends?
皆さんのお答えは:
・何かを学ぶ場
・職場
・ミュージックスタジオで楽器について情報交換をする
・DTP(desktop publishing)などパソコン関連の本を出版していて、その読者と友達になる
そしてNataliからの最後の質問は:
Is it easier for you to approach people here in SL, than in RL?
これについては、SLのほうがずっと簡単だという方が圧倒的でした。
そうはいっても、RL同様SLでも外見をきちんとしていなければ、友達ができない、
という意見も挙がりました。
これに対するNataliの発言はこちら:
「First impressions count.」
この文章中の動詞は「Count」です。「カウントダウンする」といったように、「カウントする」
という言葉は「数を数える」という意味で日本語として定着しています。
でも、今回の場合は「to be important」、つまり「重要である、重視される」という意味の
動詞です。
What counts most is family.(一番大事なのは家族です)、というように使われたりします。
みなさんは、「What counts most is」の後に何と続けますか?^^